2012年09月30日
遂にこの瞬間?

昨日は「駒ヶ岳SA」より、
ノンストップで走ってきたので、
比較的早く、地元湖西に20時頃、
帰還しましたぁ~☆
で、遂に愛機「ファルコン」ちゃんに、
この瞬間が訪れましたっ!?
道中に達成かなぁ~と、
思いましたが、地元湖西に着いてから、
あと20km足りなかったので、
しっかり走って、
決定的瞬間がっ?

でたぁ~~~!!!
等々100000kmになりましたぁ~☆
(^_^)v
どっかの誰かさんは、
0に戻るとおっしゃってましたが、
デジタルメーター特有の、
表示の跡が、はっきり見えたので、
10万単位にいく確信がありましたっ!?
!(b^ー°)
しかし、嬉しいような、
悲しいようなで、
わりと素直に、喜べませんねぇ~?
(-.-;)
すげぇ~~~!!!
(◎o◎)
反面、こんなに距離乗ったのかぁ~?
と思うと、少し悲しい感じが、
ありますねぇ~!?
(ρ_;)
まっ、この距離まで、
エンジンにトラブルが無いのが、
正直「奇跡」ですねぇ~?(汗)
f^_^;
Posted by ハヤエボ at 14:28│Comments(12)
│マイマシン
この記事へのコメント
凄いですねΣ( ̄ロ ̄lll)
|ω・`)。。。もう一周分乗ってみるとかw
しかしその距離までエンジントラブル無しって言うのもすごいですね・・・
|ω・`)。。。もう一周分乗ってみるとかw
しかしその距離までエンジントラブル無しって言うのもすごいですね・・・
Posted by ジェット
at 2012年09月30日 14:35

0にはなりませんでしたか~
でも、走った距離がそのまま表示するのは、誇りじゃないですか!
と言いつつも、自分は後6500キロで0になります(爆)
でも、走った距離がそのまま表示するのは、誇りじゃないですか!
と言いつつも、自分は後6500キロで0になります(爆)
Posted by フラット1 at 2012年09月30日 14:59
Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU
Posted by 岩魚職人 at 2012年09月30日 16:36
10万km達成おめでとうございます^^
自分は4.7万kmで乗り換えたので現在0.3万kmほどですw
しかし駒ヶ岳SAからノンストップとは…と思って距離調べたら160kmほどでしたか。
そりゃハヤエボさんならヨユーですわな^w^
あ、ユピテルのバイクナビ、新東名対応マップモデルが出てるそうですよ。
自分は4.7万kmで乗り換えたので現在0.3万kmほどですw
しかし駒ヶ岳SAからノンストップとは…と思って距離調べたら160kmほどでしたか。
そりゃハヤエボさんならヨユーですわな^w^
あ、ユピテルのバイクナビ、新東名対応マップモデルが出てるそうですよ。
Posted by ぞの。 at 2012年09月30日 16:48
ジェットさん
出来る限り、部品供給があるまで、
それを目標にしてます?
あくまでも「エンジン」だけですが.......?
f^_^;
出来る限り、部品供給があるまで、
それを目標にしてます?
あくまでも「エンジン」だけですが.......?
f^_^;
Posted by ハヤエボ at 2012年09月30日 19:14
10万キロ本当に凄いです!
おめでとうございます!!
ぜひ、記録つくってください!
(*^_^*)
おめでとうございます!!
ぜひ、記録つくってください!
(*^_^*)
Posted by yuri171
at 2012年09月30日 19:15

フラット1さん
まっ、そういう意味では、
ホント、誇りになりますねぇ~☆
!(b^ー°)
11月頃には、達成ですかな?(笑)
( ̄∀ ̄)b
ニヤニヤ~☆
まっ、そういう意味では、
ホント、誇りになりますねぇ~☆
!(b^ー°)
11月頃には、達成ですかな?(笑)
( ̄∀ ̄)b
ニヤニヤ~☆
Posted by ハヤエボ at 2012年09月30日 19:17
岩魚職人さん
どうもありがとうです~☆
(^_^)v
どうもありがとうです~☆
(^_^)v
Posted by ハヤエボ at 2012年09月30日 19:19
ぞの。さん
ありがとうございます~☆
「ぞの。」さんなら、
三年後には、達成ですかな?(笑)
(≧ε≦)b
プププ~☆
あなたと一緒にしないで、
下さいよぉ~☆160kmって、
かなり距離がありますよっ!?
( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます~☆
「ぞの。」さんなら、
三年後には、達成ですかな?(笑)
(≧ε≦)b
プププ~☆
あなたと一緒にしないで、
下さいよぉ~☆160kmって、
かなり距離がありますよっ!?
( ̄▽ ̄;)
Posted by ハヤエボ at 2012年09月30日 19:24
10万キロ!!
凄いです
バイクのエンジンも
車のエンジンと同様に10万キロ
ぜんぜん問題なく達成しちゃうんですね
日本車凄いです
凄いです
バイクのエンジンも
車のエンジンと同様に10万キロ
ぜんぜん問題なく達成しちゃうんですね
日本車凄いです
Posted by mabu
at 2012年09月30日 20:03

yuri171さん
ありがとうございます~☆
部品供給がある限りは、
乗り続けたいですねぇ~☆
!(b^ー°)
ありがとうございます~☆
部品供給がある限りは、
乗り続けたいですねぇ~☆
!(b^ー°)
Posted by ハヤエボ at 2012年09月30日 20:55
mabuさん
ありがとうございます~☆
4サイクルエンジンの、超寿命って、
ホントに凄いですよねぇ~☆
日本車も、棄てたもんじゃないですねぇ~☆
!(b^ー°)
ありがとうございます~☆
4サイクルエンジンの、超寿命って、
ホントに凄いですよねぇ~☆
日本車も、棄てたもんじゃないですねぇ~☆
!(b^ー°)
Posted by ハヤエボ at 2012年09月30日 20:59