2012年09月26日
とりあえず新品の物に交換?


先日、ある場所で渋滞にハマリ、
まさかの「初オーバーヒート」を起こし、
ちょっと気になっていた物を新品に?
かれこれ12年目になるバイクですが、
「ラジエータキャップ」を、
一度も交換していなかったので、
これを気に交換しましたぁ~☆
とりあえず、純正と同じ「圧」の物が、
無難と考えて「1.1キロ」の物です!
さて、効果のほどは、
良く判りませんねぇ~?
f^_^;


因みにこちらは、
今まで装着しれていた物です!
パッキンの部分がひび割れしていて、
いずれ漏れの原因に繋がるので、
遅かれ早かれ、交換しておいて、
良かったなぁ~☆
(^_^)v
Posted by ハヤエボ at 21:38│Comments(4)
│用品
この記事へのコメント
ウチのバイク達は全部空冷なので、
これは使わないな~(笑)
これは使わないな~(笑)
Posted by 1000
at 2012年09月27日 12:51

1000さん
だから喧しいバイクが揃ってるんですねぇ~☆(笑)
(≧ε≦)b
プププ~☆
我が家にも「空冷(空の冷蔵庫)」がありますっ!?(爆)
(≧∇≦)b
ブハハハハ~☆
だから喧しいバイクが揃ってるんですねぇ~☆(笑)
(≧ε≦)b
プププ~☆
我が家にも「空冷(空の冷蔵庫)」がありますっ!?(爆)
(≧∇≦)b
ブハハハハ~☆
Posted by ハヤエボ at 2012年09月27日 20:02
そういや、自分のバイクも全部空冷だ~
車はさすがに水冷だけど
12年くらいたつと
ラジエターキャップだけでなく
ホースも寿命かも知れませんね
車はさすがに水冷だけど
12年くらいたつと
ラジエターキャップだけでなく
ホースも寿命かも知れませんね
Posted by mabu
at 2012年10月03日 23:39

mabuさん
おやっ!?
あなたもバイクは「空冷車」オンリーですかっ?
だから、登場する時は、
「喧しい」のですねっ?(笑)
(≧∇≦)b
ブハハハハ~☆
シリコン製のホースが、欲しいのですが.......?
f^_^;
おやっ!?
あなたもバイクは「空冷車」オンリーですかっ?
だから、登場する時は、
「喧しい」のですねっ?(笑)
(≧∇≦)b
ブハハハハ~☆
シリコン製のホースが、欲しいのですが.......?
f^_^;
Posted by ハヤエボ at 2012年10月04日 06:51