2012年02月09日
昔は当たり前の光景だったような?

今シーズンの冬は、かなり寒いと言われ、
確かに寒い日が続いていますが、これが本来の冬何でしょうねぇ~☆
今朝、職場の駐輪場に水溜まりがあり、
見事に凍っていましたが、昔の冬は、雨上がりになると、
こんな光景は、当たり前であり、トタンの屋根には「氷柱」があったり、
バケツの中の水が凍ったりしたもんですねぇ~☆
何だか懐かしい「冬の季節」が戻った感じがしますねぇ~☆
!(b^ー°)
Posted by ハヤエボ at 20:50│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
そういわれると そうだね~っ!!
学校へ行く時に 水たまりが凍ってたり 霜柱とか
つららなんてのもあって 遊びながら 登校したっけ。
冬は寒いだけじゃなくて そういう楽しみってあったんだよね
暖かいのに 慣れ過ぎちゃったんだね。
学校へ行く時に 水たまりが凍ってたり 霜柱とか
つららなんてのもあって 遊びながら 登校したっけ。
冬は寒いだけじゃなくて そういう楽しみってあったんだよね
暖かいのに 慣れ過ぎちゃったんだね。
Posted by 茶々丸
at 2012年02月10日 14:53

茶々丸さん
そうなんですよねぇ~☆
登下校中の楽しみが、凍った水溜まりの「スケート」でしたねぇ~☆
!(b^ー°)
ホント、暖かい季節に慣れ過ぎちゃいましたねぇ~☆
f^_^;
そうなんですよねぇ~☆
登下校中の楽しみが、凍った水溜まりの「スケート」でしたねぇ~☆
!(b^ー°)
ホント、暖かい季節に慣れ過ぎちゃいましたねぇ~☆
f^_^;
Posted by ハヤエボ at 2012年02月10日 20:51